BLOG WITH JIMNY

ブログ一覧

ジムニー車検はどこに頼めばいいの?

2022.07.25

ジムニーQ&A

だいぶ期間が空いてしまいました…まだまだ更新していきます。
もうすぐ入社3年目を迎えるともちゃんです。
お客さまと大切な相棒、ジムニーの出会いの架け橋になれることを嬉しく思う毎日を過ごしています。

今日はジムニーを購入した後の、車検のお話を。
イメージオンの車検は、お客様の大切な愛車に適した整備方法を提案し、
ご相談しながら車検を進めさせていただきます。

お客様に長く安全なジムニーライフを過ごしていただきたいから、
イメージオンでは大切なお車をお預かりする身として、ちょっとした気遣いもしております。

車検って、信頼。

車を購入することも、購入した後に「相談していい?」と来店いただけることも、
2年に1度の車検に利用していただけることも、全部信頼から。

長年培ってきた経験とジムニー愛から車検技術はもちろんのこと、
お客様の大切な車をお預かりする身として、
イメージオンで大切にしている、2つのルールがあります。

①『車の中も外も、保護テープ』
車検となると、車全体を確認する必要があります。
人の手と目で点検するため、どうしても指紋などがついてしまうもの。
でも、せっかく長く乗るために車検に出したのに、
汚れて帰ってきたらどこか悲しい。

イメージオンでは、ボディの傷・指先の汚れ付着を防ぐため、
車検の前にまず中も外も保護シートをかけます。
我々が車に乗っても汚さないように。
全ては、大切な車をお預かりしている責任です。

②『指の汚れを守る手袋』
車を触る=指先にどうしてもオイルやパーツの汚れがついてしまいます。
これがねちっこく、なかなか汚れが落ちません。

ちょっと気を抜くと、大変!
身に覚えがないところに、汚れが!爪から付いたのか…!
と、なることを防ぐため
イメージオンの整備士は、全員手袋を装着。

受傷事故防止もありますが、何よりも「素手を汚さない」。
一つの配慮があるからこそ、お客様の愛車を汚すことなく触れられます。


お客様が愛情を注いでいる車を、お預かりした時以上に綺麗にお返しする。
ジムニー専門店として当たり前であり、なくてはならない気遣いです。

番外編:修理もオイル交換も、シートカバーを装着。

車検だけでなく、修理やオイル交換で来店いただけるお客様も多くいらっしゃいます。
ご依頼の大小に関わらず、必ずシートカバーを装着します。

「ただパーツを付けて終わりって、悲しいじゃんね。
せっかくうち(イメージオン)に来ていただいているなら、それ以上の心配りは当たり前にできなきゃね」
BOSSの語る背中はかっこよく、
BOSSの想いを体現しなければ、と覚悟のようなものを決めた記憶があります。

愛車を預けていただけることを当たり前と思わず、
お預かりした時以上の状態でお返しする。
車検をお悩みの皆さま、イメージオンにお任せくださいませ!
※ジムニー以外の車種の車検も承っております。

車検の流れ、料金等はこちらから
カスタマイズ・車検

お客様よりいただく質問を掲載しております!
よくある質問

 

 

****   ♪整備スタッフ募集中♪  ****
*****   イメージオン  *****
〒491-0816
愛知県一宮市千秋町浅野羽根字妙興寺19番地1
TEL.0586-75-4000/FAX.0586-75-4001
営業時間 AM10:00~PM7:00 
定休日 月曜日、第1火曜日
*********************

CONTACT US

ジムニーに関することならなんでもご相談ください。
ジムニーのプロが対応いたします。

営業時間:平日10時~19時定休日:月曜、第一火曜

follow us